2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

この保守一人で回る

「つくる会」の本を集中的に読むことにする。彼らの言い分を要約して、それを批判することは極めて簡単である。しかし、だ。どうも彼らは「生々しい」。彼らの言い分を要約してしまえば、その「生々しさ」はこぼれ落ちるだろう。日本の右傾化はこの「生々し…

民主と帝国

http://juan.cocolog-nifty.com/juanlog/2005/09/post_8fc1.htmlマンガ史を記述するなら列伝形式のほうがいいのではないだろうか?と思わせる一文。高い評価をえた作品・作家に注目するのではなく、一定の公式から演繹して歴史を語るのでもない。むしろカルト…

カラオケに『インターナショナル』が入っていない

下の日記で「萌え」について書くのを忘れた。むずかしい問題だね「萌え」は。吐き捨てるように一言だけ言わせていただくと、「萌え」という言葉を発する各個人は同じ感情を脳内で抱いている、というような考えは十分に疑ってかかる余地があるように思う。お…

カラオケに『鳥の唄』が入っていない

嫌オタク流作者: 中原昌也,高橋ヨシキ,海猫沢めろん,更科修一郎出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2006/01/24メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 120回この商品を含むブログ (145件) を見るとにかく中原昌也が面白い。中原昌也の一人勝ちである。彼の駄ボ…

○パスタの王子様×パスタの王様

戦後のアニメ史・マンガ史のテーマは「大人になれ」ということだ。そういうモノを湯水のように享受しながら大人になりきれていないオタクは真面目にアニメ・マンガを見ていない、といえる。つまりオタクはオタク足りえていない。逆にいえば、オタクはアニメ…