鶏の一発

http://cinematoday.jp/movie/gallery/T0005085
平野耕太のコメントが欲しいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070101-00000140-mailo-l28
団塊の世代に全ての責任を負わせるのはある種の甘えですが、ここまで威張られると、さすがにブチキレなくてはならない。

学生運動を主導し、「モーレツ社員」としてばりばり働き

ある種の事実ですが、よく能天気にこんなことを書けるよなあ。

なぜ「学生運動」と「モーレツ社員」を並列に語れるのだろう?

なぜ左翼だったヤツが、資本主義の走狗になれるのだろう?

いいとこ

学生運動を主導したにも関わらず、「モーレツ社員」としてばりばり働き

ぐらいでしょうか。

学生運動を瓦解させ、「モーレツ社員」のつもりで日本経済に乗っかかり

が正確かも知れません。

団塊の世代から反省をとったら何が残るんだろう?